途転(どてん)って?途転とは?
マーケット全般で使われる用語で、保有するポジションをひっくり返す(逆転させる)ことをいいます。
途転を使用した例文
そろそろ値上がりの上限だと予想し、買いポジションから売りポジションにドテンした。
途転を英語で言うと?
Reverse Position
読んで字の如く、ポジションを逆さまにする、という意味になります。
英語表記の方が表現がストレートで分かりやすいですね
途転の類義語は?
「倍返し」
意味は、山を登った分(降った分)、復路でも同じくらい稼いでやろう、という意味になります。
途転の活用方法
主に相場があがっているときの山てっぺんで、買いポジションから、売りポジションへ、
相場が下がっているときの谷底のタイミングを狙って、売りポジションから買いポジションへ途転しましょう。
また、買いでポジションを持ったが、相場が予想と反して逆の動きをしたときに、途転しましょう。
損切りをすぐに行って、逆ポジションを狙いにいく、ときのように活用を行います。